スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
障がい者支援の仕事に携わって8か月。

少しづつ分かってきたこともありますが、まだまだ対処の方法で解らないことが沢山あります。

以前、病院の付添があったのですが、

ある施設で倒れ、腰を痛めてレントゲン

若い時からのこぶの手術

歩くのに痛い

横になるのに痛い

服を脱ぐのに痛い

レントゲンを撮るのに本人が痛いと言わなければならない

痛いと言うのがどの場所か?

先生も判断を下しにくい部分があります

家族の人は悪くなれば心配で病院に問いかけをします。

施設でも泊まるところが違います

見守りも交代で連絡も不備な点が出てきます。

付添では話にならず、直接施設へ連絡を取られたこともあります。

ある意味で医療・看護・介護の限界があります。

良く考えると病気は環境が悪い、不摂生から来ることが多いように思います。

又、全能ではない医学に安易に頼りすぎです。

ここから改善しなければ、益々悪化し解決しないように思います。


2013/08/15(木) 12:18 福祉・医療・介護 permalink COM(0)
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/life/20130204-567-OYT1T01196.html


中国の大気汚染の映像を見ました。

多くの人がマスクをしていましたが、あのような状態で平気なんでしょうか?

日本でも工業地帯の発達で大気汚染が多く、その後遺症は出ています。

福島原発の放射能が大気に流れた時に、

「ただちには人体に影響がない」という言葉が生まれました。

しかし、直ちに影響がないと言っても徐々に人体をむしばんでいます。

そして、人体の治癒力には限界があります。

悪いとすぐ分かることはまだ助かる方法が見つかる可能性があります。

知らず知らずのうちに細胞が死んでゆくのは取り返しがつきません。

今、私たちが住んでいる社会環境はそんな状況にあるのです。



人には長所短所と言うものがある。得手不得手もあると思う。

人の名前、人の顔をすぐ覚える人がいる。

僕はなかなか覚えられない。声を掛けてもらうまで分からない。

連絡事項があるとしよう。

例えば、電話がかかってきて

「何々です。こういう事で誰々に伝えて欲しい。宜しくお願いします。」

誰からの電話か最初は覚えていても途中には記憶が残っていない

メモを取ればいいのだけど、筆記用具がなければこれもできない。

メモを取ったとしても字が汚く読みにくくてこれもダメな時がある。

用意しとけばいいと思うけど、慌てていると失敗してしまう。

事務処理を簡単に熟す人がいるけど尊敬する。

報道関係の人にも要点をまとめて知らせるなど僕にはできない事

詩を創る人

イメージは何処から湧いてくるんだろう

メカに強い人、僕は全然分かりません

科学者の人、医学者の人、同時通訳なんて無理です。

自分が出来なくてできる人をみると尊敬します。

社会はみんなで協力して成り立っているんですね。

僕は「社会の役に立っているんだろうか?」と思いながらも

僕も社会人の一人として働き、少しばかりは自分の意見も言っています。


2013/02/03(日) 19:21 思うままに permalink COM(0)
今日、母がお世話になっている施設を訪ねてきました。

91歳まで野菜を作っていたのですが、脳こうそくで倒れて5年になります

交代の時間、昼食の時間をさけてお昼過ぎに訪ねたのですが、横になっていました。

「来たで」

少し元気がないようでしたが、話しているうちに普通に話せるようになりました

ベッドを少し起こしていろいろと話しました。

昨日兄嫁が来たということで

「毎日なや~」と言うと

「せやな~」と言いました。

「介護の仕事、1か月過ぎたわ~」

「そうか」

「身体は動くか~」

「動けへんわ~」

「でもな、障害者の人っていろいろいで、若くて動かない人がいるから、まだましや」

「そやな~」

「世話する方も大変やから、文句言うたらあかんで」

「そやな」

母の口からは「しゃ~ないな~」と言う言葉がよく出ました

ほんと、しょうがないのです。変われないし、順番やから

「僕もその内、動けんようになるんや」

そうなんです。この世に生まれたからには必ず老いて行くのです。

何時できなくなるか分からないから、できる時にできる事をするのです。

それでも後で思えば悔いは残ります



2013/01/20(日) 17:53 日記 permalink COM(0)
明けまして おめでとうございます

今年も宜しくお願いします。

初詣は行かれましたか?

初日の出は見られましたか?

昨日と今日、時間の経過は同じですが、何処か違うところがあると思います。

新年、新学期、誕生日、いろんな区切りはあると思いますが、

やはり、何処かに区切りを付けて、そこに目標立てて新たにスタートしたいものです。

ところで、今年はどんな目標を立てられたでしょうか?

目標も大事なことですが、その前に健康ということが大事ですが、どうですか?

先ず健康であれば・・・ですからね。

今年も思ったように行かないこともあるかもしれませんが、

「今日一日」と言う気持ちで進んでまいりましょう。



2013/01/01(火) 10:35 日記 permalink COM(0)
期限が区切られると整理と新年を迎えるために何時もとは違う時間を過ごすことになります。

皆さんはどうのようにお過ごしでしょうか?

風邪、その他体調を崩されている方はいませんか?

お正月を故郷で迎えようと移動中の方も居られると思います。

海外など旅先で迎える方、初日の出を見に行こうとされている方も居られると思います。

やはりお正月は一年の区切りであり、新しい気持ちで出発する時でもあります。

今年の出来事・思いを振り返りながら、気持ちを整理して新しい気持ちで新年が迎えられれば、

きっと来年はいい年になると思います。

今年一年、いろんなことがありましたが、今は感謝の気持ちです。この場を借りて

「ありがとう」とお伝えします。

そして皆さんがいい年を迎えられることを心より祈っています。


2012/12/31(月) 09:26 日記 permalink COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。