imanisis28's WebSite
あすなろの記録
top
blog
bbs
review
novel
gallery
profile
link
mail
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
認識
東北石巻に行ってきました。1週間のお手伝いでした。
「がんばろう 石巻」の看板の前を通り、又、走りながら風景を見ました。
震災があって1年経ち、街並みは変わったように見えますが、
全て流された平地、立っている家でも住んでおられないところを多く見ました。
瓦礫の山積み、車の山積み、場所の確保もあり、他県の協力、
そして皆の協力がなければ、回復の目途が付かない程でした。
放射能の問題もあり、現在の認識では解決は程遠いことも感じました。
特に放射能の問題は各人、各自治体の意見もあり、結論を出すには
それなりの覚悟がいるように思います。
目だったところからの政府の対応、ボランティアの対応は当然のことで
外見は進んでいるようですが、これからの方が対処が難しく
少しでも救われることを祈るばかりです
1年経つと人の心は薄れてきます。やはり、自分の生活も崩せません
そして震災以前からも多くの問題を抱えていました
政治・経済の問題、障害者の問題、難病の問題、薬害の問題・・・・・・
これらの問題も深刻になっています。
これから国民全体にこれらの問題が押し寄せてきます。
これらをどう対処して行くのか?
過去あった戦争の復興は国民全体の問題でした。だから国民の心は復興一つでした。
しかし、現在多くの国民は日本国が危機的な状況だと感じていないように見えます
生活習慣、現在知識の認識
現在病に犯された多くの人は阪神の震災、そして今回の東北の震災を
唯の災害にしか受け止めていません。
環境破壊、温暖化、薬害、難病が示すように刻々と自然も肉体も回復できない状態です。
目に見える事しか理解しない、これから起こることを予想もしない
国民すべてが目を覚まさないと、この人間社会は崩れ落ちる一方です。
人間の正念場です。
未来を創るのは動物ではなく人間一人一人です。
全て人間の考え方、遣り方次第です
自然、科学に想定外が起こったように、
今後、過去に経験したことの無いような想定外が起こるかもしれません。
その危機が人それぞれ、我が身に迫って来ているように思います。
今からでも遅くない
自分にできる事をする
悔いのない生き方をする
辛くても生き切る
そして未来に繋げる
これが人としての生き方です
そして、これからの社会、すべての立て直しは東北からです
2012/04/02(月)
20:31
未来
permalink
COM(0)
悩み・迷い
☆ 不可能なことに頭を悩ます暇があるなら
可能なことに全力を傾けよう
2012/03/18(日)
09:56
いい言葉
permalink
COM(0)
2012/03/16(金)
ブログにはあまり書きたくないのですが
2月一杯で偶然に仕事が途切れた
孫の出産もあり、家で待機状態
東北は一度伺おうと思っていたので先週行ってきた
松島、石巻
ボランティアの事も考えていたので見てきました
1年経つと景色も随分変わったと思うけど
やはり変わっていないところはそのまま
家の立つ状態を見ると
被害の差、歳の差、元気の差、心の差、復興の差を感じてしまう
心の差は敗戦の時の差より大きいかも知れない
少しでも早く心が晴れることを願っている
ところで、昨日仕事に出かけた
貰い事故で肩を脱臼して運転できないとのこと
運転と多少の手伝いをした
人間は一度楽をすると身体が言うこと聞きません
身体って本当に正直です
身体が拒否しています
来週、様子見てから決めたいと思うのですが
ホント、「明日は我が身」と思ってお互い気を付けてやりましょう
2012/03/16(金)
12:00
日記
permalink
COM(0)
熱意
☆ 学問や手腕が十分でなくても人は使える
けれども熱意において他に劣るようでは人は決して動かない
2012/03/11(日)
10:35
いい言葉
permalink
COM(0)
2012/03/04(日)
今日は日曜日
朝起きから神社参り
何時ものコース
東日本大震災が起きてからもう少しで1年経ちます
大変な一年だったと思います
2012/03/04(日)
22:33
日記
permalink
COM(0)
理論と実践
☆ こうすれば泳げるといくら理論を習っても
それだけでは実際の役には立たない。まずやってみること
2012/03/04(日)
10:19
いい言葉
permalink
COM(0)
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
back
top
next
Calendar
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Category
福祉・医療・介護
(22)
思うままに
(18)
伝えたい
(3)
あなたならどう思う・あなたならどうする
(39)
社会情勢
(8)
あすなろの足跡
(9)
いい言葉
(93)
日記
(63)
未来
(5)
仕事
(10)
Unarrangement
(5)
Archives
2013年8月
(1)
2013年2月
(2)
2013年1月
(2)
2012年12月
(6)
2012年11月
(8)
2012年10月
(15)
2012年9月
(19)
2012年8月
(5)
2012年7月
(6)
2012年6月
(4)
New Recent
あすなろ
⇒
東北地方太平洋沖地震
MIKA
⇒
東北地方太平洋沖地震
MIKA
⇒
ストレス
あすなろ
⇒
歌
MIKA
⇒
歌
あすなろ
⇒
お店が火事?
MIKA
⇒
お店が火事?
MIKA
⇒
{いい言葉}人の動かし方
MIKA
⇒
いい言葉(切磋琢磨)
あすなろ
⇒
いい言葉(仕事と生きがい)
Search Form