スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
今日は日曜日

朝起きから神社参り、何時ものコース

先週は寝坊をしてしまったので行けなかった

一度寝過すと朝起きることが不安になる

丁度いい時間に起きると良いのだが、遅くても早すぎても問題

早すぎると二度寝して寝過す可能性があるからだ

皆さんは朝起きられることをどのように思っておられるでしょうか?

フッと目が覚める

起きようと思わなくても目が覚める

時として目が覚めなくてそのまま命が無くなることがあります

目が覚めることもままならないものがあります

一度考えられてはいかがでしょうか?

ところで、2月3日は節分でした

節分と言えば季節の変わり目

1年の最初の節分で立春の前の日

神無月に神様が出雲で会議をされ、立春(春が立つ)から施行されると言われています

神様ってどんな仕事をされているんだろう?

「神よ、苦難を与えるなら、その代償として褒美を与えなさい」

そんなこと思いながら毎日を過ごしています

生きているなら前向きに

生きているなら笑顔で

生きているなら元気に

身体は動かせば元気な身体に蘇ります

さあ、明日から仕事、厳しい面もありますが

お互い無理をせず、頑張って行きましょう



2012/02/05(日) 20:58 日記 permalink COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

Comment form

以下のフォームからコメントを投稿してください