スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
今日は月曜日 成人の日

何時ものように朝起きから神社参り

昨日が日曜日で休みだったけど都合で今日と入れ替わった

年中無休が増えたこととサービスが良すぎることが問題

これが当たり前になったら人間は段々怠け者と働き者に別れてくると思う

勿論、性格的に働くことが好きな人、働くことが嫌な人はいると思う

それを別にして、お金がある人が金で金を儲ける、よって仕事をしなくてもいい

お金のない人は生活が苦しく何時までもあくせく働く、働かねばならない

これは問題

ところで成人の日は15日と決まっていたが

何時から週の初めに変わったのか?

他の祭日だってコロコロ変わっている

これは人の心と一緒

これでは物事の意味が薄らいでくる

ご都合主義?

独り言は又の機会に書くとして今日は何をしようか?

僕の嫁さんはきよしくんファン

きよしくんの何かを注文に行くと言っていた

嫁さんの楽しみ

追っかけで異常にたくさんお金を使う人がいるらしいけど

これにはきよしくんも心配だろうし、気を遣うだろう

僕は嫁さんのアッシー君だ

ところで今日神社でどんど焼き? 暗くて見えなかったけど

行けたら古いお札を持っていこうかな?

神社によっては何時でも良いらしいけどね

ではみなさん、連休の最終日 良い一日をお楽しみください


2012/01/09(月) 09:16 日記 permalink COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

Comment form

以下のフォームからコメントを投稿してください