スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
僕は1週間通しで同じ仕事をやっている。
もう一つのグループは2~3・4・5人?
木曜日がころころ人が変わる
今日何時ものように得意先へ荷物を積みに行った
もう一人の人が来ているかな?
と思っていたらまだ来ていない
暫くしてリーダーの人にこのことを連絡した
その人寝坊したということで高速で行かせますから
連絡するように言っておきました
とのこと
荷物を積み終わってもまだ連絡がないから
リーダーに連絡した
連絡してもらうことと、携帯の番号を聞いた
さっそく連絡したのだが繋がらない
2・3回やってみたが繋がらない
リーダーも繋がらないのでメールを2回入れたということ
配達時間が迫ってきたので
リーダーに連絡
もう着くと思いますので
段々、イライラしてきた
リーダーに連絡
連絡が付かなかったら動きが取れない
逆に聞いてみた「どうしたらいいの?
結局もう一人のリーダーに連絡
「何とかして、出るから」
先に出た
僕の方は何とか終わったやれやれ
もう一つの方は
3人でやったらしい
でも連絡するのが当たり前
連絡できないほどの事があったのかな~
人と人
家族でも同じだけど
連絡、報告は大事なこと
最近はこの当たり前のことが忘れられている
2010/11/19(金) 01:50 仕事 permalink COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

Comment form

以下のフォームからコメントを投稿してください