スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

☆ 不可能なことに頭を悩ます暇があるなら

可能なことに全力を傾けよう





2012/03/18(日) 09:56 いい言葉 permalink COM(0)
ブログにはあまり書きたくないのですが

2月一杯で偶然に仕事が途切れた

孫の出産もあり、家で待機状態

東北は一度伺おうと思っていたので先週行ってきた

松島、石巻

ボランティアの事も考えていたので見てきました

1年経つと景色も随分変わったと思うけど

やはり変わっていないところはそのまま

家の立つ状態を見ると

被害の差、歳の差、元気の差、心の差、復興の差を感じてしまう

心の差は敗戦の時の差より大きいかも知れない

少しでも早く心が晴れることを願っている

ところで、昨日仕事に出かけた

貰い事故で肩を脱臼して運転できないとのこと

運転と多少の手伝いをした

人間は一度楽をすると身体が言うこと聞きません

身体って本当に正直です

身体が拒否しています

来週、様子見てから決めたいと思うのですが

ホント、「明日は我が身」と思ってお互い気を付けてやりましょう


2012/03/16(金) 12:00 日記 permalink COM(0)


☆ 学問や手腕が十分でなくても人は使える

けれども熱意において他に劣るようでは人は決して動かない





2012/03/11(日) 10:35 いい言葉 permalink COM(0)
今日は日曜日

朝起きから神社参り

何時ものコース

東日本大震災が起きてからもう少しで1年経ちます

大変な一年だったと思います


2012/03/04(日) 22:33 日記 permalink COM(0)


☆ こうすれば泳げるといくら理論を習っても

それだけでは実際の役には立たない。まずやってみること





2012/03/04(日) 10:19 いい言葉 permalink COM(0)


☆ 困難は飛躍発展のための一つの大きな原料

その処理の仕方、使い方いかんで好ましいものが生まれる





2012/03/01(木) 06:11 いい言葉 permalink COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。